
みよしの住宅|プラネットカラー
みよしの住宅でクライアントを交えた打合せ。 外装材の塗装が完了したので、確認のために仮囲いのシートを外してくれていました。 外装の焼杉材に塗ったのは、…
みよしの住宅でクライアントを交えた打合せ。 外装材の塗装が完了したので、確認のために仮囲いのシートを外してくれていました。 外装の焼杉材に塗ったのは、…
瀬戸の住宅に写真を数枚追加しました。 宜しければご覧ください。
田んぼに水が張られる季節になりました。 緑の瑞々しさが気持ちいいですね。 1階の床にフローリングが張られてきました。 ウォルナットの複合フローリング。…
道端に咲きこぼれる黄色い花。 実にいろんなところに咲いています。 道路や河辺、お墓にも。 オオキンケイギクというそうです。 綺麗だしこれだけ生えてるな…
川名山町の住宅で、作庭いただいた庭アトリエさんが メンテにいらした際に、元気のない木があるということで メネデールを散布しました。メネデールは植物のサ…
雨の日の定例打合せでした。 結構強い雨でしたが、音対策をしたおかげで 2階で寝ている時にも気にならないくらい 静穏な環境ができていそうです。 …
みよしの住宅の現場に忘れ物をしてしまったので・・・ 取りに行ったついでに屋根廻りをチェックしてきました。 完成してしまうと屋根の上に上ることはまずでき…
小学生1年生の時に習い始めたピアノ、 その時購入したピアノが、 実家のリフォームにあわせてついにお別れとなりました。 さぼりさぼり、結局高校3年生まで…
みよしの住宅の現場は、GWが明けて本格的に工事が再開しています。 外装の焼杉板が概ね張り終わっていました。 中では大工さんが下地工事を、 電気屋さんが…
実家で飼っているラブラドールレトリバー、チェロ君の寝床を作ってきました。 ホームセンターがあまりにも密だったらあきらめようと思ったのですが、 時間帯が…
みよしの住宅の現場に立ち寄りました。 中で大工さんが吹抜けまわりのボード張りを、 外では板金屋さんが屋根の縦ハゼ葺を納めていました。 みよしの住宅では…
みよしの住宅でクライアントを交えた打合せ。 (3密に配慮して屋外・少人数にて) 外装工事が進んで、焼杉板が張られてきました。 焼杉はもとは瀬戸内の文化…